塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

工場の「外壁アルミパネル」劣化は要注意!塗装で防げる腐食と雨漏りリスク

現場ブログ 2025.11.23 (Sun) 更新

工場の「外壁アルミパネル」劣化は要注意!塗装で防げる腐食と雨漏りリスク

こんにちは。外壁塗装専門館 ㈱心喜塗装です。

工場建物に採用される外壁材の中で、近年特に増えているのが「アルミパネル」です。
軽量で施工しやすく、見た目もスタイリッシュで人気がありますが、 実は塗膜が弱く、劣化が早い という弱点もあります。

アルミだからサビないと思われがちですが、風雨や紫外線の影響を受け続けると、
白サビ(酸化皮膜)や腐食、シーリングの劣化 により、雨漏りにつながるケースも決して少なくありません。

今回は、工場のアルミパネル外壁で起こりやすい劣化と、塗装によるメンテナンスのポイントを解説します。

■ アルミパネルでも劣化する?工場で特に多い3つの原因

① 白サビ(白い粉状の酸化)が発生しやすい

アルミは鉄のように赤サビは出ませんが、劣化が進むと 白サビ が発生します。
白サビは見た目の劣化だけでなく、放置するとパネル自体がもろくなるため要注意です。

② 排気・粉じん・油汚れが付着しやすい

工場は住宅と違い、機械からの排気、油分、粉じんが外壁に付着しやすい環境です。
これが 塗膜を弱らせ、変色・劣化を早める 原因になります。

③ シーリング劣化による雨漏りリスク

アルミパネルは目地(シーリング)の割合が多い外壁です。
このシーリングが劣化すると、

雨水が浸入

パネル裏で腐食

内部への雨漏り

という状態に発展することもあります。

■ アルミパネル外壁の劣化を放置すると起きること

・白サビの拡大でパネルが傷む

一部分が劣化すると、風や雨で広がりやすく、パネルごと交換が必要になる場合も。

・内部の鉄骨にまで影響が出る場合も

パネル裏に雨が回ると、建物内部の鉄骨(H鋼)が腐食する可能性もあり、
構造に関わるトラブルになることもあります。

・工場停止レベルの雨漏りトラブルになる例も

生産ライン付近への雨漏りは、機械の故障やライン停止につながることもあります。

■ アルミパネル外壁を長持ちさせる塗装メンテナンス

アルミパネルは定期的に塗装を行うことで、劣化を大きく遅らせ、長持ちさせることができます。

① 高圧洗浄で油汚れ・粉じんを徹底除去

工場特有の頑固な汚れは、洗浄不足だと塗膜剥がれの原因になります。
丁寧な洗浄が仕上がりに大きく影響します。

② 素地調整(ケレン)で白サビを落とす

白サビ部分はケレンでしっかり落とし、密着の良い下地を作ります。

③ 専用プライマーで密着性UP

アルミは塗料が密着しにくいため、
金属素地用のプライマー(下塗り) を必ず使用します。

④ 仕上げ塗料は「弱溶剤系」「フッ素」「無機」がおすすめ

耐久性を重視する工場では、以下が相性良好です。

弱溶剤シリコン

フッ素塗料

無機塗料

汚れに強く、耐久年数も長めでアルミとの相性が良い塗料です。

■ メンテナンス時期の目安

工場アルミパネル外壁は、7〜10年に1度の塗装が理想的です。

特に海沿い・排気の多い工場は劣化が早いため、5〜7年で一度点検を行うのが安心です。

■ まとめ:アルミパネルでも劣化は進む!定期点検がトラブル防止に有効

アルミパネルは便利で見た目も綺麗な外壁ですが、
「サビない=メンテ不要」ではありません。

白サビ・シーリング劣化・汚れの蓄積による塗膜劣化が進むと、
雨漏りやパネル破損につながり、工場運営に大きな影響を与える可能性があります。

早めの点検・適切な塗装メンテナンスが、建物寿命を大きく延ばします。

 

💡 北九州市、遠賀郡、中間市、直方市、宮若市、飯塚市、宗像市、鞍手郡で外壁塗装をご検討の方へ
私たち外壁塗装専門館では、
🔹施工事例のご紹介
🔹カラーシミュレーション無料対応(契約後)
🔹色選びのご相談にも丁寧に対応しております。

お気軽にお問い合わせください!

『ホームページ』、『店舗へお電話』、『Instagram』、『公式LINE』、各種ご用意しております。

外壁塗装専門館

株式会社 心喜塗装

住所 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7

☎  0120-556-463

OPEN 10時 ~ CLOSE 17時

 

些細な疑問などもお答えしております。

是非ご利用くださいませ。

https://gaihekitosousenmonkan.com/contact/

https://lin.ee/bm55wak

お問い合わせはこちら ✎

北九州市 外壁塗装

 

倉庫工場の塗装、雨漏り補修専門店心喜塗装 施工エリア

北九州市・遠賀郡・中間市・直方市・宗像市・飯塚市を中心に福岡県全域対応可能