台風シーズン到来 工場塗装工事の流れについて 施工には余裕を持って計画を!
こんにちは。
外壁塗装専門館、(株)心喜塗装(しんきとそう)です。
8月最後の週末ですね。
今日は夏休み恒例の24時間テレビがありますね。見なきゃです。
台風シーズン到来ですね。
塗装工事をご検討の方は、余裕を持って計画をお願いいたします。
さて、本日は❝工場塗装工事の流れについて❞です。
工場塗装工事は、建物の寿命を延ばし、美観と機能性を維持するための大規模メンテナンスです。
一連の流れを整理すると、以下のステップになります。
🏭 工場塗装工事の一連の流れ
1. 現地調査・打ち合わせ
-
外壁・鉄骨・屋根などの劣化診断(サビ・ひび割れ・塗膜剥がれ)
-
工場稼働との調整(夜間・休日施工の検討)
-
工期、予算、使用塗料を決定
2. 仮設・養生
-
足場・安全ネットを設置
-
機械設備・製品をシートで養生
-
周囲への飛散防止措置
3. 下地処理
-
高圧洗浄で汚れ・旧塗膜を除去
-
サビ落とし・ケレン作業
-
ひび割れや欠損部分を補修
4. 下塗り(プライマー)
-
鉄部:防錆プライマー
-
コンクリート・モルタル部:シーラーやフィラー
➡️ 塗料の密着性を高める重要工程
5. 中塗り・上塗り
-
設計仕様に基づき複数回塗布
-
耐久性・防汚性・防水性・耐薬品性を確保
-
色むらや塗り残しがないよう丁寧に施工
6. 検査・仕上げ
-
施工管理者・施主立会いで検査
-
塗膜厚や仕上がりを確認
-
必要に応じて補修
7. 足場解体・清掃・引き渡し
-
足場や養生を撤去
-
周囲を清掃し、工場稼働に支障がないよう整備
-
保証書の発行(場合によっては定期点検契約も)
✅ 工場特有の注意点
-
生産ラインを止めずに施工できるよう「分割施工」や「夜間施工」を選択
-
耐薬品・耐熱・防食など、用途に応じた塗料を選定
工場塗装は、ご自宅の塗装より時間を要します。
ですので、施工には余裕を持って計画を!です。
悪徳業者に気を付けろ!!!後悔しない外壁塗装のために知っておきたい注意点
外壁塗装は決して安い買い物ではありません。それだけに「ちゃんとした業者にお願いしたい」と思うのは当然のことです。
しかし、残念ながら世の中には、お客様の不安や知識不足に付け込む悪徳業者も存在します。
今回は、実際にあったトラブル事例や、悪徳業者の見抜き方、失敗しない業者選びのポイントについて詳しく解説します。
よくある悪徳業者の手口
1. 異常に安い見積もりを提示
他社よりも極端に安い価格を提示して契約を急がせる手口。実際には手抜き工事や追加料金の請求が待っていることも…。
2. 飛び込み営業で不安をあおる
「このままだと雨漏りしますよ!」などと不安を煽り、即決を迫ってくる。冷静な判断ができない状況を作り出します。
3. 契約後に高額な追加費用
契約時には含まれていなかった作業を後出しで追加し、高額請求するパターンも要注意。
信頼できる業者の見分け方
丁寧な現地調査をしてくれるか
見積書が詳細で分かりやすいか
工程・使用塗料・保証内容などをきちんと説明してくれるか
地元での施工実績や口コミがあるか
外壁塗装専門館の安心ポイント
当社は北九州市に根差した外壁塗装専門店として、地域の皆さまからの信頼を第一に考えております。
自社職人による丁寧な施工
明瞭で詳細な見積もり書
地域密着・累計7000件以上の施工実績
工事後のアフターフォローも万全
まとめ
外壁塗装を成功させるためには、信頼できる業者選びが何よりも大切です。
もし少しでも「怪しい」と感じたら、すぐに契約せず、複数社から見積もりを取って比較しましょう。
外壁塗装専門館では、無料相談・無料見積もりをいつでも承っております。どうぞお気軽にご相談ください!
■ お問い合わせ・ご相談はこちらから
お電話やホームページの問い合わせフォームから、無料見積もり・現地調査のご依頼を受け付けております。
お住まいのお悩み、どんなことでもお気軽にご相談ください!
LINEやホームページからのお問合せに関しましては、営業時間内にご連絡いたします。
💡 北九州市、遠賀郡、中間市、直方市、宮若市、飯塚市、宗像市、鞍手郡で外壁塗装をご検討の方へ
私たち外壁塗装専門館では、
🔹施工事例のご紹介
🔹カラーシミュレーション無料対応(契約後)
🔹色選びのご相談にも丁寧に対応しております。
お気軽にお問い合わせください!
『ホームページ』、『店舗へお電話』、『Instagram』、『公式LINE』、各種ご用意しております。
外壁塗装専門館
株式会社 心喜塗装
住所 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7
☎ 0120-556-463
OPEN 10時 ~ CLOSE 17時
までですので、お問合せいただきましたら時間内にご返信させていただきます。
些細な疑問などもお答えしております。
是非ご利用くださいませ。
https://gaihekitosousenmonkan.com/contact/
お問い合わせはこちら ✎