工場建物劣化サインの目安とは・・・ 北九州市八幡西区㈱心喜塗装
こんにちは。
外壁塗装専門館、㈱心喜塗装(しんきとそう)です。
あいにくの曇り模様ですね。
お休みとあって、ショールーム前の国道3号線は車多しです。
皆さま安全運転で気を付けてくださいね。
さて、本日は『工場建物劣化のサインの目安』についてです。
工場建物の劣化は、安全性や生産効率に大きな影響を与えるため、早期発見と対応が重要です。
些細なことでも構いません。
以下は、工場建物の劣化サインの主な例です。
🔧 劣化サインの具体例
1. 外壁・内壁のひび割れ
-
髪の毛のような細かいひび(ヘアクラック)も放置すると拡大し、雨水の浸入原因になります。
2. 屋根の腐食や漏水
-
金属屋根の錆や腐食、雨漏りの跡などは劣化の明確な兆候です。
3. 塗装の剥がれ・チョーキング
-
壁を手で触って白い粉がつく現象(チョーキング)は、塗膜が劣化している証拠です。
4. 鉄骨部分の錆・腐食
-
柱や梁などの鉄骨部分に赤錆が発生していると、構造強度に影響を及ぼします。
5. 床の亀裂や沈下
-
特に重量物を扱う工場では、床面の沈下やひび割れに注意が必要です。
6. 窓・ドアの開閉不良
-
建物の歪みによってサッシが正常に動かなくなることがあります。
7. 換気設備・配管の老朽化
-
異音、異臭、水漏れなどがあれば、設備の劣化や詰まりの可能性があります。
※ 対応のポイント
-
定期点検の実施:年に1~2回は専門業者による点検をおすすめします。
-
修繕計画の立案:劣化箇所を放置せず、段階的に補修計画を進めましょう。
-
専門家への相談:構造や設備に関わる問題は、建築士や設備士に相談がベストです。
-
外壁塗装・屋根塗装・屋根雨漏り工事・リフォーム工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵
ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨
皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶
弊社では、Instagram・thread・YouTube動画でも施工事例や会社案内を更新しております。
ぜひご視聴いただき、「いいね」や「チャンネル登録」もよろしくお願いします!
住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7
TEL:0120-556-463
営業時間:10:00~17:00